-
-
7月のテーマ展示(世界を旅しよう『ドイツ②』)
こんげつは、ソーセージやビールがゆうめいな『ドイツ』のほんをしょうかいします。 うつくしいかいどうや おしろなどのたてものも かずおおくのこされていて、せかいいさんにとうろくされているものもありますよ ...
-
-
7月・8月の児童向け展示
夏休みは図書館へ行こう!全体のポスターはこちら 「七夕」 本館 6月19日(日)~7月7日(木) 展示リストあり 今月のテーマ(世界を旅しよう)「ドイツ②」 全館(東部分館休館中) 7月1日(金)~7 ...
-
-
7月の一般向け展示
「北海道日本ハムファイターズ選手の選んだマイベストブック」本館 7月1日(金)~8月30日(火) ファイターズ鎌ケ谷スタジアムで活躍する、北海道日本ハムファイターズの選手に聞いたおすすめの本“マイベス ...
-
-
今月の1冊【7月】
『秋』 かこ さとし/ぶん・え 講談社 (平和展示より) このえほんは『からすのパンやさん』でしられている かこさとしさんが なくなってから げんこうが みつかって 本(ほん)になった おはなしで ...
-
-
課題図書について
課題図書について 課題図書は毎年多くの利用があります。そのため、夏休み期間は課題図書となった資料の貸出し期間等を変更いたします。 限られた期間にたくさんの方に利用していただくため、ご協力をお願いします ...
-
-
6月の児童向け展示
YA展示 「みんなが選んだYAオススメの本」本館 5月20日(金)~6月19日(日) 展示リストあり 一年生のみんなへ 西部分館 5月22日(日)~6月26日(日) 展示リストあり 今月のテーマ(世界 ...
-
-
6月の一般向け展示
「推理小説展示」本館 6月1日(水)~6月29日(水) 今年は推理作家の鮎川哲也は没後20年、松本清張は没後30年となります。 2人の著作を展示するとともに、それぞれの名前を冠した賞(鮎川哲也賞・松本 ...
-
-
6月のテーマ展示(世界を旅しよう『ドイツ①』)
こんげつはドイツのほんをしょうかいします。 みなさん、グリムどうわってきいたことあるかな? おにいさんのヤーコプ・グリム と おとうとのヴィルヘルム・グリムのきょうだいが、ドイツのむかしばなしをあつめ ...
-
-
今月の1冊【6月】
『グリム童話 ブレーメンのおんがくたい』 ハンス・フィッシャー/え せた ていじ/やく 福音館書店 (今月のテーマ展示(世界を旅しよう『ドイツ①』)より) むかし、はたらきものの ろばがいました。し ...
-
-
5月のテーマ展示(世界を旅しよう『ノルウェー・フィンランド・デンマーク』)
こんげつはほくおうのくに『ノルウェー・フィンランド・デンマーク』です。 しぜんがいっぱいあり、ふゆはオーロラをみたり、いぬぞりをたのしむことができます。 フィンランドにはサンタクロースむらがあり、いち ...