お知らせ 鎌ケ谷あれこれ

郷土の資料 ~おしゃらく踊り~

更新日:

おしゃらく踊りとは?

鎌ケ谷市の無形民俗文化財に指定されている。
軽井沢地区に伝わるもので、お化粧をし、老いも若きもきれいな着物を着て踊ることから、「おしゃれ」がなまって「おしゃらく」になったといわれている。
昔はおめでたい席などで、鉦と太鼓、三味線にあわせて「高砂」「木更津」「白舛(しらます)の粉屋(こなや)の娘」などが踊られて盛んだった。

参考:
千葉県鎌ケ谷市観光サイト『かまがやナビ』 http://www.kama-navi.jp/spot/history/shiteibunkazai/1396493032651.html
『鎌ケ谷のあゆみ(三訂版)』鎌ケ谷郷土資料館編


関連資料

  • 『 鎌ケ谷市史 資料編Ⅳ・下』 鎌ケ谷市教育委員会編(C1.210)
    P1103 におしゃらく踊り保存会発足記事(新聞・抜粋)が3頁にわたり記載あり
  • 『鎌ケ谷のあゆみ(三訂版)』鎌ケ谷郷土資料館編(C1.210)
    P289におしゃらく踊りの記載あり
  • 『鎌ケ谷の歴史シリーズ』鎌ケ谷市編さん委員会(C1.210)
    P30~31おしゃらく踊りの記載あり
  • 『鎌ケ谷の民話』石井文隆/著 文教書房 (C1.388)
    P73に「おしゃらくのおかめ婆さ」という民話あり
  • 『おしゃらく』 吉野 政五郎/[ほか]演奏 エム・レコード(370-オ)
    上記の「高砂」や「木更津」「白舛の粉屋の娘」がはいっている

 

-お知らせ, 鎌ケ谷あれこれ

Translate »

Copyright© 図書館ホームページ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.