-
-
課題図書について
課題図書について 課題図書は毎年多くの利用があります。そのため、夏休み期間は課題図書となった資料の貸出し期間等を変更いたします。 限られた期間にたくさんの方に利用していただくため、ご協力をお願いします ...
-
-
6月の児童向け展示
YA展示 「みんなが選んだYAオススメの本」本館 5月20日(金)~6月19日(日) 展示リストあり 一年生のみんなへ 西部分館 5月22日(日)~6月26日(日) 展示リストあり 今月のテーマ(世界 ...
-
-
6月の一般向け展示
「推理小説展示」本館 6月1日(水)~6月29日(水) 今年は推理作家の鮎川哲也は没後20年、松本清張は没後30年となります。 2人の著作を展示するとともに、それぞれの名前を冠した賞(鮎川哲也賞・松本 ...
-
-
6月のテーマ展示(世界を旅しよう『ドイツ①』)
こんげつはドイツのほんをしょうかいします。 みなさん、グリムどうわってきいたことあるかな? おにいさんのヤーコプ・グリム と おとうとのヴィルヘルム・グリムのきょうだいが、ドイツのむかしばなしをあつめ ...
-
-
今月の1冊【6月】
『グリム童話 ブレーメンのおんがくたい』 ハンス・フィッシャー/え せた ていじ/やく 福音館書店 (今月のテーマ展示(世界を旅しよう『ドイツ①』)より) むかし、はたらきものの ろばがいました。し ...
-
-
5月のテーマ展示(世界を旅しよう『ノルウェー・フィンランド・デンマーク』)
こんげつはほくおうのくに『ノルウェー・フィンランド・デンマーク』です。 しぜんがいっぱいあり、ふゆはオーロラをみたり、いぬぞりをたのしむことができます。 フィンランドにはサンタクロースむらがあり、いち ...
-
-
今月の1冊【5月】
『しんかんせんの1にち』 溝口 イタル/絵 平岩 美香/文 交通新聞社 (2022年度こどもの読書週間特別展示より) みなさん、しんかんせんってどんなのりものかしっているかな? おおぜ ...
-
-
5月の一般向け展示
「北条義時と鎌倉時代」本館 4月29日(金)~5月29日(日) 今年1月よりNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」がスタートしています。 平安末期から鎌倉前期を舞台に、北条義時を主人公に描いた作品です。 ...
-
-
5月の児童向け展示
「母の日」 本館 4月20日(水)~5月8日(日) 展示リストあり こどもの読書週間特別展示「ガタンゴトンガタンゴトン 鉄道大好き!」 本館 4月23日(土)~5月15日(日) 展示リストあり 今月の ...
-
-
4月の一般向け展示
「エジプトの今・昔」本館 4月23日(土)~5月15日(日) エジプトでツタンカーメンのミイラが発掘されて今年で100年になります。 古代エジプトの興味深い文化・文明やアラブの春を経た現在のエジプトま ...